「雷桜」廣木隆一

廣木隆一は好きで結構昔から観ていた。粘っこい映像を撮る監督というイメージ。長回しが多いのだ。そして女を描かせるのがウマイ監督だ。女のなまめかしい心理を描かせたらこの人は一級品だと思う。もっともっとこの監督のそういう女のいやらしい映画が観たい。だけど、最近いろんな映画を撮っていますね。青春爽やか映画だって撮っているし、器用な監督なんだろう。だから「やわらかい生活」以降の最近の作品はあまり観ていない。廣木隆一監督が「余命1ヶ月の花嫁」なんて撮ったのだから、ちょっとビックリでした。でも興味なくてやっぱり観なかったです。そして同じTBSプロデュース映画「雷桜」です。
岡田将生、蒼井優、小出恵介、柄本明…キャスティングがいい。蒼井優は頑張ってました。すっぴんメイクで必死に叫んでいて良かったですね~。雨の中で叫ぶシーンがいいです。ラストシーンもいいです。岡田君も最近注目ですね。柄本明はさすがです。映画をしっかり締めてします。柄本明の見せ場の映画後半のシーンは、なかなか見応えありました。物語的にも「そうくるか~っ」て感じでした。池畑慎之介にはちょっとビックリしたけれど。あの時代にあんな濃い人いたのかなぁ~。時任三郎役は、もっと汚い感じの人が良かったと思うけどなぁ。爽やか過ぎた感じがしました。
森の中の移動撮影、効果的でした。桜とイチョウの「雷桜」も「ハナミズキ」のわざとらしさに比べると、全然良かったです。この秋、時代劇がブームなのでしょうか…多いですね~。
監督: 廣木隆一
プロデューサー: 平野隆
原作: 宇江佐真理
脚本: 田中幸子、加藤正人
音楽: 大橋好規
キャスト: 岡田将生、蒼井優、小出恵介、柄本明、時任三郎、宮崎美子、和田聰宏、須藤理彩、若葉竜也、忍成修吾、村上淳、高良健吾、柄本佑、大杉漣、ベンガル、池畑慎之介、坂東三津五郎
製作国: 2010年日本映画
上映時間: 133分
☆☆☆3
(ラ)
スポンサーサイト
tag : 時代劇